本文へスキップ
夢をもち 心豊かで たくましく生きる 豊栄っ子の育成
匝瑳市立豊栄小学校
新着ニュース&トピック
平成30年9月13日(水)
4年生は社会科の学習の一環で校外学習に行ってきました。行く前は「清掃工場って臭いんでしょ〜?」と少し尻込みしていた子どもたちでしたが、帰ってきたときには「大きな機械でゴミがつぶされていたよ!」と興奮気味に教えてくれました。良い学習になったみたいで良かったです!
他にも、佐原にある山車記念館、町並み交流館を見学しました。そして、最後に千葉県佐原出身の伊能忠敬の足跡をたどり、伊能忠敬記念館に行きました。自動車や新幹線がない時代、日本中を歩いて周り、日本地図を作り上げた偉人!豊栄小の子どもたちも、忠敬さんのように目標達成に向けて努力し続けられる人になってほしいです! (沼田)
<元気な声で「行ってきまーす!」>
<迫力満点!>
<清掃工場の方に話を聞きます。>
<ゴミの分別の仕方を勉強中>
<工場内の見学>
<運ばれるゴミの重さを計測します。>
<八日市場の祭りとは違い、山車祭りです。>
<良い言葉!何事も一歩目を踏み出すことからです!>
<ジャージャー橋を渡ります!>
<集合写真!>
<集合写真の裏側。ポーズ相談中。>
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
学校の沿革
CONCEPT
学校の概要
SERVICE&PRODUCTS
目標・方針・特色
校歌
COMPANY
年間行事予定
RECRUIT
新着ニュース
CONTACT US
豊栄小学校の研究
アクセス
千葉県匝瑳市立豊栄小学校
〒289-2147
千葉県匝瑳市飯倉1847
TEL 0479-72-0531
FAX 0479-70-1322
Email:toyosakas-1@bz04.plala.or.jp